2024年1月27日登別沖サクラマス釣り PICKUP巻上で釣る 第11萬漁丸

2024年1月27日
登別沖 サクラマス釣り
遊漁船 第11萬漁丸
面倒なので適当編集です。
2023年より登別、白老沖にて電動リールを使用したサクラマスジギングをしています。
1月20日にサクラマス釣りに出ましたが、ソウハチとスケソウが多く棚が絞れずボウズをくらう。
1月27日にリベンジを誓い釣行開始。
春の様に暖かくソウハチとスケソウの多く棚が絞れないが、前回の教訓を踏まえソウハチの層の上か下をギリギリで狙う作戦で行く(スケソウの層は中層からベタ底100m位と広すぎて難しい。
0:00 1本目、電動リールですが手巻きにて外道がいる層と潮目探し中釣る
1:43 2本目、PICKUP巻上を使い不規則に食わせの間を入れて潮目超すまで巻上テスト
2:48 3本目PICKUP巻上を使う練習中釣る
5:21 4本目PICKUP巻上を使う練習中釣る

使用タックル
ロッド ダイワ ネオステージDGJ63B-2
リール ダイワ シーボーグ200jl-sj PE1.5 リーダーフロロ30lb
ジグ シマノぺブルスティックサクラスペシャル ラメキン 片面ゼブラグロー加工150g

MAX2.8㎏でした、やはりバケ釣りの方と混成の方が魚を寄せてくれるのか、釣果が上がります。
参考になるか分かりませんが、自分のパターンですと電動リールのハンドル1回転60㎝位(巻上スピードもその位で設定)なので、手巻きでやるとパワーギヤ相当の動きかと思います。
後、竿の話ですが自分は張りが有る竿が好きなのですが、
ダイワ ネオステージDGJ63B-2は水深70m超えると何となく腰砕け感を感じます。
真鱈狙いの時は以前のSFCのレイピア3force使おうかと思いました。

最近シマノでもダイワでも電動リールの機能でジギングモードがありますが、必要でしょうか?自分的にはジョグレバーで巻き上げ中、食わせの間を入れるのにPICKUPボタンを押すと一時停止、離すと復帰するとか、そう言うので良いと思うんですが・・・。
少数派の意見とはわかっていますがダイワ関係の方、見ていただけるか分かりませんが電動リール200番サイズでも次期モデルはPICKUPボタン少し大きくしてもらえないでしょうか?押しにくい。

コメント