#北のロッキー #鮭釣り #サケ釣り
サムネイル画像提供:HIROハムTV 様
https://www.youtube.com/@HIROTV-pw3fj
チャンネル登録を宜しくお願いいたします^^
http://www.youtube.com/channel/UC3jjjmiOOuTcIR9SVo7cxBw?sub_confirmation=1
北のロッキーグッズ(Tシャツなど)の購入はこちらから!
https://www.ttrinity.jp/shop/kitanorocky/
—————————————————————————————–
令和5年(2023年)、さけ釣りにより、
数々の港が閉鎖、釣り禁止になってしまいました。
その要因として
・釣り場のゴミ問題
・駐車マナー
・漁師さんとのトラブル
などが挙げられます。
今回はその問題は置いておいて、
永遠のテーマである、
・地元の人は釣り場において優先されるべきなのか?
について語ります。
地元の人は勿論その地域に住んでいるわけですから、
港、道路、近隣の施設(コンビニ、道の駅、商店、公衆トイレ)などを、
税金を払って維持してくれています。
なので地元の人には、あくまで
・お邪魔させて頂いている
という気持ちが大切だと考えます。
—————————————————————————————–
■スポンサー様
有限会社 優石 様
https://www.yuseki.com/
マジックシアター TRICK 様
https://trick.owst.jp/
らぁめん ぶんた。 様
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1055335/
札幌らぁめん ぶんた。北見店 様
https://tabelog.com/hokkaido/A0110/A011003/1069665/
—————————————————————————————–
お仕事、イベント、PRなどのご依頼はこちらまで
E-mail→kitanorockyyy@gmail.com
Twitter→https://twitter.com/kitanorocky691
—————————————————————————————–
撮影機材
SONY ZV-1G
GoPro HERO9
Apple iPhone11 Pro
—————————————————————————————–
シンガーソングライターの花男さん(ジングル、EDテーマ)
https://www.youtube.com/channel/UCiFH_4B8R429M6pp4ATnHvA
http://miyatamotors.com/
高橋巡査 さん(テーマソング)
Tweets by takahashijyunsa
味玉爆弾 さん(北のロッキーのテーマ)
https://www.youtube.com/@ajitamabomb1558/
SILVER BACK さん(使用許可を下さった方)
http://silverback-japan.com/
ゴウゼス さん(使用許可を下さった方)
https://www.youtube.com/user/gogogozs
—————————————————————————————–
著作
音楽/効果音:魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/
音楽/効果音:OtoLogic https://otologic.jp/
音楽/効果音:音人 http://peritune.com/
音楽/効果音:ポケットサウンド https://pocket-se.info/
—————————————————————————————–
コメント
何時も地方から来る人のせいにしかしない風潮どうににかならんかな
全部行政が動かない?動けない?からなってるだけだよ
基本的には平等だと思ってますが、難しい問題でもあると思う今日この頃
結構各地に出向いてますけど、釣り場での札幌ナンバーの言われ様は凄いですね~www
でも立場が逆なら分かる気がします
全てが相手の立場になって考えると変わるのかな~🤔
難しいですね〜
言われれば確かにその通りだとも思います! 一部の地方民は漁師の職場にお邪魔してますって思ってないからマナー問題等で荒れて閉鎖。
もちろんちゃんとしてる人も沢山います!
やはり逆の立場になった時のことを考えれない人が圧倒的に多いのかなって思いますね。じゃなきゃ閉鎖になんかならんもん。
難しい問題ですね、
私も地元の方が優先されると言うのはある程度納得は出来ますが、漁港は税金で作られていて国有の物との考え方が一般的です、ただし規模により市町村であったり都道府県に管理権があり実際には漁協が管理していると言う形です、あくまで国有のものなので地元の釣り人が税金を払っているからと言うのは無理が有ります、税金を払ってと言う論法だと高額納税者は大手をふって釣りを出来ますね、後、立ち入り禁止等の措置は管理権のある自治体の指示に従うしかないようです。
とにかくマナーの問題誰がどこで釣りしょうが自由だと思う。何処から来て、何処に行って釣ろうがいいと思う。後は、常識の範囲以内のマナーですね。漁師さんの縞にならない仕事をしている人達の縞にならないとかやっては、いけない事をしない、それだけですね。それを守って釣りを楽しくみんなで楽しめばいい。
私も遠征してシャケ釣りをしますし、当然地元にも沢山色んなところから釣りしに来ます。何年か前まではよく動画にも沢山晒されてました。ロッキーさんの考えも重々理解できます。私もお邪魔させて頂いているって気持ちは持っておりますが、地元民が優遇されるべきとは私個人は思いません。当然最低限のルールの遵守はしてると自負してますし、当然他の方にもしてもらいたいと思います。最近は釣り場の閉鎖が続いております。ですが、これは釣り人が招いた事なので同じ釣り人として心苦しい所です。このままではどんどん釣り場が閉鎖されていく一方なので、釣り人はモラルを持ってやって頂きたいです。