今年は魚影も濃くて、激戦区になってるポイント。
15年以上やってるかな?
ルアーアングラーさんが楽しむフィッシングとして年々盛り上がってるのは嬉しいこと。
でも、いつの間にこんなことが許されるようになってきたの?
ちょっとしたショックと共に怒りすら感じてしまいました。
健全に楽しんでる人が減って、やったもん勝ちだけが残る。
これは今後の「南十勝サクラマス」というターゲットにおけるジャンルが汚されていく。
大勢いる中の一部ですが、通用しないことは言う必要があるなと思ってしまいました。
今日も、僕の尊敬するエキスパートアングラーの方も似たような内容のSNS投稿がありましたし、やっぱり異常な状態なわけです。
自分勝手な人が魚に対するリスペクトなんてあるわけがないですしね。
まだまだ未熟な自分だなと思い返すことは多々ありますが、後輩の方々に認めてもらえるようなアングラーになりたいですね。
釣りが上手くなるよりも大切なことなんじゃないかって、年齢を重ねるほど思う次第です。
なんだかんだで、人との繋がりも心温まる趣味だと思います。
釣友と楽しく過ごす時間を壊した罪は大きい。
ということで、愚痴は終了。
後半は魚影も少しずつ薄くなりましたが、その分、やる気のあるサクラマスが増えてきた印象でしたね。
2時間ほどで釣友とロージーZONE80SSで4連発!
それ以外のアタリも何度か口を使わせたと思ってますが、ランディングまでは持っていけず確認はできませんでした。
でも、何発もスレ掛かりを経験すると、魚の動きとヒットに入るタイミングで分かってくるものです。
やっぱり経験値ですよね。
まともに2年間くらい釣ってなかったので忘れてるものです。
何事も「継続」です。
スポーツと同じなので、感覚はすぐに鈍る。
スポーツフィッシングなんです。
サケバットぶら下げて竿立てで場所取りするようなジャンルではありません。
#北海道
#十勝
#サクラマス
SNSアカウント
【Instagram】
https://www.instagram.com/yoshihiko.fh/
【Facebook】
https://www.facebook.com/yoshihiko.fh
【Twitter】
Tweets by yoshihiko_fh
【ブログ】
https://hasebeyoshihiko.com
タックル
・ロッド
ヤマガブランクス
バリスティック ベイト 93M NANO
・リール
ダイワ ジリオンSVTW
・ライン
デュエル ハードコア superX4 1.5号
・リーダー
バリバス ナイロン20lb
使用ルアー
TONDEN
C.MISSION
C.MISSION-MEDIUM
DEVELOP
LUREMAN701SHELL
C.MASU
DO-UP
ROZY
コメント
最初僕の記憶ではヨシヒコさん左の河口から離れたとこでやってた気がするんで
どっちもあとから河口入ってるから
お互い様な気がします
ちなみにそのおじさんは前の日からずっと河口で泊まってだと思いますよ
まぁ仲良くやりましょうよ〜
今度会えたらお話ししたいとおもいます!
マナー悪いですね〜。
せっかく楽しくやっているのに
気分悪くなりますね。
ヨシヒコさんと
ご一緒したいです〜✨
いつも楽しい動画
ありがとうございます!
私も金曜日にそこに行っててお見かけしました!河口ではそんな事があったんですね。
最近マナーの悪い人が多くなってきたので、人の多いところに行くのは少し気が乗らない時がありますね。
場所取りと被せてキャストは
いかんわ…。
釣りたい気持ちはみんな一緒だけどマナーが悪いと釣る気がなくなりますよね😢
気持ちよく釣りがしたいもんですね…。
コイツはヤバすぎる釣り辞めてほしいですわ
初めまして、おはようございます😊
十勝方面で釣りはしたことありませんが、残念な釣り人が居るんですね😭
その中でも爆釣おめでとうございます🎉
現場で見てましたけどどっちもどっちに思えましたね
マナーが悪い人は釣りが下手で魚が釣れない人。上手ければ場所に関係なく釣果をあげるもの。大津の立ち入り禁止もそうだけど、そういう輩は心の中で馬鹿にするのが一番。僕は最近そうしてます。大津の立ち入り禁止は有料化するように振興局に頼んでいるから楽しみに待っててね。ならないとは思うけど。
自分は先月から釣りを始めたんですが、バッカンや竿立てを置いて場所取りして別のとこ移動してやってる方居ました、、。
こういう物なのかなって思いながらマナーの悪さを痛感してやってます、、
そういうのが嫌なので普段は人が多いとこからは離れてやってます🥹
こいつ 昨年道北日本海遠別でも同じ事してましたよ。
南十勝って割とマナー良いように思えましたが…。
残念ですね。
ヨシヒコさん
いつもYouTube見せて頂いてます。
いや~南十勝にも居るんですね!!
そんな輩が・・・
こちら白老でも居ますよ!!
2台キャンピンカーで来てて、竿立てで場所取り!!
横に入ったら、そこに釣り人居ますよ
と言われ場所取りですよね?と訪ねたら関係無いからと言われた。
本当マナーの悪い釣り人が多すぎる
許されるならネットで晒して叩きたいと思いましたよ
北海道で鮭・鱒釣りが出来なくなりますよ
それでも釣り場減って行ってるのに
・・・
これは流石に酷いですね〜💧
気持ち良く釣りしているのに、一気に萎えてしまいそう⤵️
今年はサクラマス調子良さげですね!
おめでとうございますっ🤩🎣
こいつらにオホーツクで同じ事されました。ちょっと休んでたら何も言わず目の前に3人で入って来て
古い黒のアルファード二桁、帯ナンバーでした。帽子脱いだらハゲてましたよ。