(๑´ㅂ`๑)ノ🍄木のこです
チャンネル登録ポチっとしてまた見にきてね🍄
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
木のこメール🍄(企業様向け)
kinokon.namekon@gmail.com
☆ー☆ー☆ー☆ー☆
🍄木のこのチェックリスト🍄
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2ENTW17Z7K6YK?ref_=wl_share
☆ー☆ー☆ー☆ー☆
🍄木のこが使用している商品達🍄
☆DODワンタッチテント
→ https://amzn.to/2G5Z1Lo
☆ポータブル電源150000mAh(容量アップしています☆)
→ https://amzn.to/2G4OIHn
☆熱源ストーブファン
→ https://amzn.to/2CTFwCn
☆室内・室外デジタル温度計
→ https://amzn.to/2CPa745
☆ALOCSアルコールストーブ
→ https://amzn.to/2DDZFOt
☆寝袋(シュラフ)
→ https://amzn.to/2RXVFBv
☆ウィンドスクリーン(防風板)
→ https://amzn.to/2DFos50
☆ミニテーブル
→https://amzn.to/2DE6Ru1
☆アルミローテーブル
→ https://amzn.to/2CLZvTE
☆アウトドアチェア
→ https://amzn.to/2G30xhc
☆湯たんぽ(直火)
→ https://amzn.to/2sQScp6
(アマゾンアソシエイトを利用しています)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆
使用させていただいてる音楽♪
→フリーBGM DOVA-SYNDROME 様
→YouTube Audio Library 様
#北海道釣り #わかさぎ #釣り女子 #workman
コメント
いいね!こゆうのもっともっとみたい❕
ダイヤモンドダストは見れましたか?
北海道はやっぱり寒いですね。もう、北海道の冬は過ごせそうにないなぁ
マイナス23度?!
どんだけ寒いのか想像つかないです!
満を持して木の子母登場ですね!師匠感ハンパないです。笑
悪いけど、エサは「サシ」って言って。ウジ虫って・・(笑)
随分と型が良いし、タナから見ても博物館辺り?
お母さん結構いい穂先使ってますね。ちょこちょこやっている
ズブの素人さんではないようですね。後編も楽しみです。
木のこーん!
今回は母娘のワカサギ対決ですか。
楽しそうでホント何より。
関東周辺はワカサギ釣りできるポイントは限られてくるにも関わらず、例の311の時の微粒子が舞った関係で、あちこちで基準値を大幅に超えた線量という事で禁漁となってましたが、半減期もあるのでそろそろ漁ができる頃なんでしょうかねえ。
ちなみに僕は全くの未経験です。笑
次回は天ぷらかな?
どこぞの番組の様に生で食べない様に。。。笑
良いね!
ほっこり。
ワカサギ釣りやってみたいです。
でも7,-23℃の世界はノーサンキュウ。
超楽しそ〜〜〜う!!!
観てて“HAPPY気分”になりました(*‘ω‘ *)
ん〜仲間に入りたい♪♪
−23℃でのわかさぎ釣りに必要なのは
寒さ対策、忍耐力・・・
あっ、楽しく釣るってことでしょうか??
そんな気がしました・ω・
フイーッシュ🎵( ≧∀≦)ノイイネ❕
って、デカ❗かなりの良形~!
今回も楽しそうだね(^_^)
見てて疑問に思ったことが
①穴は一つのテントでいくつ開けられるのだろうか?
(間隔が決まってるのか?)
②開けた穴は一晩で塞がるのか?
ということ
どうかワカサギ釣りをしたことのないものに
教えて 木のこ先生!!\(^o^)/
木のこさん!こんばんは!-32度の寒さのなか素手でワカサギ釣りができるのですね~!母と娘の会話が楽しそうなところも印象的です!!