daiwa 、アブガルシア、シマノのベイトリールよりダイソーベイトリールが優れている点はあるのか?
◆動画内で紹介した商品はこちら
「ベアリング 両シールド付 DDR-1030ZZ 内径3mm×外径10mm×幅4mm (2個入り)」https://amzn.to/3HfGiyo
◆おすすめ動画はこちら
◆チャンネル登録はこちら
https://youtube.com/@susanami_fishing?si=S-I-1ykNh8YTaMoR
#ダイソー釣具 #ベイトリール #釣り
daiwa 、アブガルシア、シマノのベイトリールよりダイソーベイトリールが優れている点はあるのか?
◆動画内で紹介した商品はこちら
「ベアリング 両シールド付 DDR-1030ZZ 内径3mm×外径10mm×幅4mm (2個入り)」https://amzn.to/3HfGiyo
◆おすすめ動画はこちら
◆チャンネル登録はこちら
https://youtube.com/@susanami_fishing?si=S-I-1ykNh8YTaMoR
#ダイソー釣具 #ベイトリール #釣り
コメント
見つかりません!
まだ買ってないので予測ですが、後1つのベアリングは、ちゃんと入ってるなら多分ドライブギヤ軸の付け根、
ドライブギヤ軸まで外すと軸に付いてるか、フレームにはまってるかのどちらか思う。
僕なら何個ベアリングが追加出来るかの確認でパーミングカップ以外は全バラすね。
左巻き勢に生きる権利なしか、、
どこにも売ってません😂
こんばんは🌙動画投稿お疲れ様です😊
ついに出ましたか!ダイソーベイトリール🎉
これは、しばらくダイソー巡りが始まりますわ(笑)
1000円でベイトリールを買える時代が来るとは思わなかったですが…実はこの日の為に1年前からダイソールアーロッドベイトverをこしらえてました(笑)😂
内部分解の解説、凄く助かります!パーツリストがないと、正直めちゃめちゃ不安です😅ギアケース開けた瞬間バネがビョーンとか、シムが1枚落ちてた…とかありますよね😢
すさなみさんみたいに、うまく分解できるか分かりませんが、頑張ります✊️
実釣動画も楽しみにしてますね✨️長文失礼しました🙇
ベイトリールよりベイトロッド欲しかった😂
左ハンドルは有るのか?
メカニカルブレーキの調整は糸を巻いてから投げたいモノを取り付けた状態でクラッチを切ってルアーが落ちる時にストンと無抵抗に落ちるのがゼロでそこから落ちる速度に若干の抵抗が出て来たくらいが理想値です。結構シビアで16分の1回転ずつくらい締めながら投げる物に合わせて微調整するのがデフォルトです
スペックを聞いた感じスローゲームで総重量で10g以上のワームゲームがメインになってくるかと思います。ギア比的にはタイラバなんかも行けそうですが…🤔俗に言う巻き物と言われる物を使うには少し速度遅いかなぁ?
スピニングリールとベイト用のロッドは曲げ方向が逆になるのとバックハンドキャストをする場合や滑り止めの為の指かけが必要だったり構造が違うので次はベイト用のロッドが出るんだろうなぁと思います😊
初めてのベイトリールの人でもまずはメカニカルブレーキを使用して落下速度を遅くする事でサビキや穴釣りの釣果は良くなる事が多いのでまず1000円だし試しに使ってみると言うのもとても良いと思います😊キャスティングもしたいと言う方はまずはマグブレーキを半分くらいにメカニカルフルブレーキでちょっとずつ緩めてみると言った練習方法が良いと思います。投げて着水するタイミングでスプールを指で止める(サミング)と言うのが基本なのでお忘れなく😊
カスタムパーツの方がリールより高いので無理 ライン巻き替え時に使えそう
おいおいまじかよ