巨大ニジマスが連発する小川がヤバすぎる【ガサガサ】

コメント欄への河川名、地域名の書き込みは削除対象となります。

コメント

  1. @Mash917 より:

    どうしても泥底の河川に住む魚は泥臭くなるみたいですね。
    是非臭くないニジマスでカルパッチョ再挑戦してください。

  2. @ボタスキー-u5r より:

    寄生虫対策しましたか?

  3. @syo-d5h より:

    初めましてです!
    いつも、楽しく拝見してます。
    私も、散々 魚釣りしてきました!
    東京湾のスズキ<゜)))彡高い確率で、臭いのいました。 思い出して、Wしてます。 ありがとうございます。

  4. @ニシックトン より:

    生で食べるより85倍くらい美味しいで笑いました笑 ハイペースのアップありがたいです!お疲れ様でした!

  5. @秋田のジジィ-x1s より:

    やっぱり泥底の川でしたからね 少々臭いかも それにしても贅沢な料理ですね 命に感謝です  秋田のジジィでした

  6. @坂東みさと より:

    動画としては、非常に面白かったです。

  7. @カオリンN より:

    大きいから美味しいとは限らないですねー😅
    しかし、あの細い川で大きな魚がいるなんて😳
    北海道恐るべし😊

  8. @春日爽太郎 より:

    皮をきちんと挽いて、肉用マルチスパイスを振ると気にならなくなるはずです。
    動画楽しみにしています。

  9. @ハルヤスタ より:

    玉ねぎをうるかす。久しぶりのガチ北海道弁。嬉しくなりました😊

  10. @光の大剣TV より:

    巨大ニジマス出現で、鳴り出す軍艦マーチ😁😁