ヤリイカ釣行 challenge20

ヤリイカ狙い釣行第3弾です。3月はヤリイカ漁最盛期、松前港は多くの釣り人で賑わっていました。天気も上々で絶好のヤリイカ日和、ヤリイカチャレンジ20と銘打って20杯以上のゲットを目指しました。しかし期待とは裏腹に何故か魚影が薄く当日は9杯しか釣れませんでした。翌朝人気スポットに入ることが出来、結局ここでは14杯のヤリイカをゲットすることが出来ました。ヤリイカチャレンジ20は大成功となりました。

コメント

  1. @24ニシ-w2m より:

    イカのフカセって楽しそうでやってみたいと思いました。羨ましいです😊

  2. @msuparo より:

    初めまして
    ヤリイカ!! 羨ましい限りです
    私もチャレンジしてみたいのですが、私の処からは松前まで行くにはハードルが高すぎます
    最低2泊は必要です

    それに風が強い日が多そうですし、仮に条件の良い日行けたとしても混んでるでしょうね
    そこがダメな場合、他の逃げ道(場所)も分からないし
    だけど羨ましいです

  3. @yamayomogi9775 より:

    ご苦労様でした。粘り勝ちですね😊
    平日でも釣り人多いですね💦
    4日に上ノ国でマズ目から1時間やりましたけど
    撃沈でした😢
    これからに期待です⁉

  4. @ありがとっと より:

    お疲れ様でした!
    昨日は、積丹某所で投げとエギングをしてきました。ホッケは35cm以上が多く大漁、カレイは少なく、短時間でしたが、エギングではマメとヤリがそこそこ釣れました。
    積丹半島には、まだまだヤリイカの好ポイントがありますよ。ぜひ探してみてください、一晩20杯オーバーも夢ではないです。数の自慢は好きではないですが、過去には、数時間で70以上もありました。最近の思考と行動は、自然からのお裾分け、かつ、自分は遊漁者なので、必要な数だけ持ち帰るようにしています。

  5. @Raito_0407 より:

    浮き何号使ってますか?