ラパラグラス&カルコン・【北海道ホウライ鱒】渓流ミノ- 北海道 渓流釣り 2025.02.232025.02.24 ヒグマの出る小規模渓流【ホウライ鱒】良型 #ルアーフィッシング#渓流釣り#トラウトフィッシング ロッド:RCDEC504ULラパラグラス リール:カルカッタコンクエストBFS・XG ライン:ラパララップ1号 リーダー:ナイロン10ポンド
コメント
雪の降る時期にバイクで出陣とは!! 恐れ入った~
今日も 工事用道路の横の川 最高じゃないですか!!
それにしても ヒグマの足跡 生々しい~
そんな場所 絶対 ひとりじゃ行けないな~
出鼻から 38cmは圧巻でした~
お疲れ様です。
渓相のいい河川ですね。アメマスさんがいそうな雰囲気かなと勝手に
思っていましたがホウライさんの河川でしたか…。それにしても体高も
あって、時期としてはかなりコンディションがいいように見えました。
確かにかなりデカそうな熊さんの足跡…。まあ渓流はどこに行っても
油断禁物ですね。
ともあれ、38を筆頭にナイスフィッシュでした‼
お疲れ様です。
ホウライマスオンリーとはまたマニアックな渓ですね。
Kさんの引き出しの多さを物語る釣行でしたね。
この溪の林道にゲートはあるのですか?
カメラで撮って歩いている場所が違うのでしょうが、往路と復路で景観が違うように見えます。奥に行くほど重機の跡も生々しく、林道の様相が様変わりする溪なのでしょうね。
それにしてもヒグマの後を追いながらのホウライマス連発はお見事でした。
次回も楽しみにしております。
釣行、お疲れ様でした!
お!あの川かな?つるつるのホウライめっちゃ釣れましたね(#^.^#)
私たちも今度行ってみようかなと思います!
やっぱりあそこ、熊いるんですね…。そりゃいないわけないかぁ~(^^;