北海道札幌市拓北(たくほく)にある、ワカサギ釣りポイント、とれた小屋ふじいさんの風景、あとは説明欄で

今日の札幌市は、わりと天気が良いですが
拓北は割と、吹きっさらしになりやすい
所です。石狩管内も春夏秋冬通して
風の強いので、特に冬場は車での移動には
十分に注意してください、天気が良くても、
地吹雪でホワイトアウト状態に成ります
この様な時は、道路状に、吹き溜まりが
有ります特に軽自動車では、ワダチには
十分注意して下さい、いきなり車体が
左右に振られて、対右車側や舗道側に
突っ込む様な事故になってしまいます
普通自動車でも同じ事が起こります
後は、アイスバーンの道路状況での
カーブですが、こんな所でも、
思ってはいなかった仕事がおきます
路面レベルがフラットの時は良いのですが
カーブがギャグバングになっている
カーブは、いきなり対向車側に、
車が流されて行きます。特に峠などでは
運転に十分に気おつけて下さい

とれた小屋ふじいさんですが、割と
家族連れの方が多かったです
後は友達同士のグループの方も
多かった見たいです
とれた小屋ふじいさんは、わりとカップ
の方も多いです。トイレやレストラン
などの
手ぶらでワカサギ釣りが出来る
レンタルや防寒なども
デート中、いきなりワカサギ釣りなども

北海道のワカサギ釣りポイントも
道北方面やオホーツク方面では、徐々に
オープンして来ています。今後は
道内のワカサギ釣りポイントを
紹介して行きたいと思っています
今後とも宜しくお願いします🙇
また、ご登録といいね👍️ボタンも
宜しくお願いします🙇
コメントも宜しくお願いします🙇

コメント