北海道・石狩湾にハゼを投げ込むと…

9月に入ったとは言えまだ時期的に微妙なのでサクッと近場へ。
手持ちのエサも少ないので、現地調達してアレを狙うことに…。

#北海道釣り
#石狩湾新港
#ハゼ

コメント

  1. @quietlife2712 より:

    ハゼちゃん「ひぃえぇぇぇ~」(笑)北海道釣り研究所さんは浮きフカセでアメマス釣ってましたよね~✨
    カニとシャコの絵良かったです🎉次回も楽しみにしてます🎈

  2. @user-wn7oo1gd5m より:

    このすけさんどうもこんにちは返信コメント見ましたこのすけさんちゃんと登録もしてますからねこれからも私からの🎣釣り報告等ばんばんコメントしますからよろしくです
    それとこの動画で確かにハゼでワタリガニ釣れますね私もこの間小樽港に行ってハゼ釣りやったらハゼの頭だけ残って尻尾食いちぎられてました多分ワタリガニの仕業だと思いますまた今度小樽港に行ってハゼ釣りに行くのでワタリガニを狙って見ます
    ではまた釣り頑張りましょうまたね🙋したけっね-

  3. @sapporo-gyoza1ban より:

    お疲れ様です
    本日朝一で初物のアキアジ釣れましたよー

  4. @user-ef5py6lf5r より:

    お疲れ様です😀
    ワタリガニパスタめちゃくちゃ美味しそうです🦀🍝🤤

  5. @h.tsuriken より:

    ハゼ美味しそうだな〜🤗
    と思ったら切り刻まれてて草

    掬ったり釣ったり、カニを狙うって発想が凄いと思います笑

  6. @user-ij4tk1ns6h より:

    こんばんは☀️
    どっちのアレもナイスです!自分もちょっと前バラシまくってたのはアレだったのかと気付けました😅笑

  7. @user-ls4hy3ff7m より:

    ハゼは乾かし焼くと、お正月のお雑煮の最高の出汁になりますよ!

  8. @user-ls4hy3ff7m より:

    今の時期、ハゼをドンドン釣り、乾燥させて焼き保存しておくと、お正月のお雑煮の出汁に最高!
    江戸前のハゼは、お正月のお雑煮の出汁として、食通にはたまらない味だったそうな、

  9. @user-bx1jb3hq5c より:

    なるほどカニだからアワセなかったんですね それがどうしても気になって動画見いっちゃいましたw

  10. @momio.3 より:

    こんにちは😃
    そのパスタ🍝絶対美味しいやつじゃないですかぁ🤤❤
    このすけさんが「むずかしい〜」と言うくらいなので、アレを釣り上げるのは難しいんですね😅釣れた時の嬉しいそうなフフッ🤭♫
    私までフフッ🤭ってしました😆