今回の釣り動画は、北海道釣りツアー2024の11番目の動画です。今回はオホーツク海沿岸の頓別漁港、枝幸漁港(山臼地区)、湧別漁港、サロマ湖の栄浦漁港の4ヶ所の釣り場です。今回はメガなあいつが釣れました。
チャプター
00:00 頓別漁港
07:01 枝幸漁港(山泊地区)
11:52 湧別漁港
18:03 サロマ湖栄浦漁港
両手投げカズチャンネルでは、キャンピングカー車中泊で、北海道~沖縄、全国釣りの旅の様子を配信しています。海釣りメインで、絶景スポット、車中泊の様子とキャンピングカーで暮らす経費などを配信しています。
コメント
いつも見てます。
釣りしてる漁港ごとに、チャプター区切ってくれると、見やすくなってありがたいです😊
チャプター付けました。
釣れたエビはホッカイシマエビですね、サロマ湖には結構いるんですわ。
サロマ湖は夏以降はウグイ祭りですね、カレイが好調なのは5月なんですよ。
夏のオホーツクは投げの釣り物は余り居ないです、コマイが入る港なら場合によっては釣れますが今のオホーツクは全体的にサビキでチカやサバ、8月以降はカラフトマス、アキアジが加わるって所です、あ、ガヤは安定して釣れます😂
最後のエビシマシマありましたか❓😊北海シマエビだとしたらめちゃくちゃ美味しいです🦐ただ漁業権調べたことないので持って帰れるのかは不明です😅今どの辺にいるんでしょうか❓😊