2024年6月中旬 道南の本流 NO2~遡上アメマスを狙って~

6月中旬、そろそろ遡上アメマスの本隊も狙った流域まで遡っているのではないかと思い、道南の本流へ出掛けてきた。

本日の午後の気温は26度。強烈に暑い。半袖短パンで溪に浸かりたいくらいであるが、吸血昆虫(正確には昆虫ではないが)が狂喜乱舞しているこの時期などの防虫対策にフードも必要だ。この流域を選定して失敗したと思った。こんな暑い日はウェーダー越しであってもどっぷりと水に浸かり、ウェーディングしながら釣りをしたかった。この流域はウェーディングできる場所がほとんどないのである。川縁を藪漕ぎながら移動していくしか術が無い。

さて、結果は?

◯詳細BLOGにて
http://amemas2.tea-nifty.com/shinyablog/2024/07/post-f8c73e.html

#道南
#本流
#ファーストラン
#産卵遡上群
#アメマス
#ルアーフィッシング
#シニアライフを楽しむ

コメント

  1. @QooTube より:

    今日もデカいのボコボコ流石ですねぇ👍
    スローさんはリールが壊れてもお構いなしで次々と釣り上げるので、リールは安物で十分じゃないですか😆

    今回の師匠にはモザイク処理になってませんでしたが、大丈夫ですか笑

  2. @ken-outdoor-life より:

    お疲れ様です😊この度も大漁で50オーバーはお見事ですね😄
    リールの不調がなければもっと釣れたのではないですか😆僕もリールが不調の時ありますが保証外のは自分で分解して直してます😅細かいパーツが多く時間がかかり面倒ですが(笑)😅

  3. @shiretokota-san_ch より:

    こんにちは😄
    リール不調でも釣果は凄いですね😄
    5@upおめでとうございます\(^o^)/

  4. @tam-channel より:

    ナイスな釣果ですね‼ 
    リールのトラブルを抱えながらもお魚を掛けて捕るとは‼(^^;)
    流石です。

  5. @kunos4719 より:

    買ったばかりのリール不調にはもやもやしますね…
    でもナイス釣果です 👍👍
    50オーバーのアメ鱒はコンディションが良いですね~

  6. @ottojya-yomejya より:

    おはようございます☀
    リールの不調…治るといいですね💦でもスローライフさんはそれをカバーできる腕前があるので、釣れましたね🎉
    私もいつかそんなふうに釣ってみたいです😊

  7. @feelnaturehokkaido9577 より:

    リールのトラブルがあっても50cmは流石ですね!
    かなり暑い日が多くなりましたが、今回のような藪漕ぎが必要な所ではウエーダーが必要で大変ですね。
    暑いし暫くは梅雨のように雨が続きそうでウンザリしています。

  8. @h.tsuriken より:

    こんにちは😃
    急にリール不調になるなんてキツいですね😭
    それでも釣るんですね笑
    スローライフさんはどんな状況でも結果を出すと言うことが分かりました🤣

  9. @sige9429 より:

    こんばんは、相変わらず楽しそうにアメマス連発してますね!この川で釣りしてみたいです。ww

  10. @tokachino_GGys_pastime より:

    釣行お疲れ様でした
    このくらいの河川良いですね✨
    壊れたリールで釣るとか凄いですね全然落ち着いて見えました😁
    キッチリグッドサイズ流石です😍