【渓流ルアー】今シーズン上半期購入して良かったベストバイなアイテムたち2024 Part①

さて今年は満足感の低い釣りが多く、
その反動で買い物が捗ってしまい物だけが増えていく日々。

そんな中でも「これは…」と光るものがあったり。と言うわけでたまにはアイテム紹介でもして見ます。

0:00 オープニング
1:13 ①HUERCOロッド
1:50 ②ロッドケース
5:45 ③ロッドホルダー
7:29 ④グローブ
9:42 ⑤熊鈴

①HUERCO x YAMANAMI SHOTEN
「YS408-5C」
https://huerco.jp/product/ys408-5c

②Panasonic たてとい
https://sumai.panasonic.jp/amatoi/aian/lineup/s13_tate2.html

③SHIMANO BP−063S
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/bag_case/bag/accessories/a155f00000c53nrqar.html

④SWANY TREKKING GLOVE TR−701
https://www.swanyglove.jp/SHOP/TR-701.html

⑤ブラスワン ガーディアンSCK
https://brass1.net/list.html

●過去動画

HUERCOパックロッドで挑む”暴れ川”のレインボー。ニジマス本来のパワーに翻弄される渓流ベイト使い

釣果や釣行実況はインスタより。
Instagram https://www.instagram.com/traverse_fishing/
Twitter Xは最近放置気味。
X https://twitter.com/TravFsg
スズリに色々あります。
Shop https://suzuri.jp/traverse_fishing

※不適切なコメントはAIによって自動的にブロックされることがあります。
※河川を特定するようなコメントも削除対象となりますのでお控えください。。

#渓流ルアー
#渓流ベイトフィネス
#渓流 釣り

コメント

  1. @user-mp6tj7up8z より:

    うぽつです!熊鈴一つでも奥深いですな…  勉強になります!!

  2. @masakarintofactory8061 より:

    熊鈴良いですね。買い替え頻度も低いものなので、コレはというお気に入りをgetしたいですよね。
    私はグローブはシムスのを使っています。エリアトラウト時代からの好みもあって、手のひらがある程度出ているものが感度的に好きです。でも渓流とかだと手の保護の意味合いもあると思うので、ご紹介されていたようなものが合いそうですね。
    また、おすすめ道具動画よろしくお願いします。楽しかったです。