【北海道石狩湾・小樽釣り】岩内港フェリー埠頭と沢山の釣り人で活気づく小樽港夜釣り!! 2024.1.2-3(北国の生活)

今年の初釣りは岩内港フェリー埠頭にしました。そこは相変わらず強風で釣り人も少な目でしたが翌日の小樽港は沢山の釣り人で賑わっています。さて今年はどんな釣りを楽しむ事が出来るでしょうか…!?

コメント

  1. @user-wn7oo1gd5m より:

    北国さんこんばんは原です。今年もよろしく👍👍🤓ね。
    新年早々嫌な出来事ばかり起きてますね。地震、飛行機✈衝突事故、今私の家の近くでもワゴン車同士の衝突事故があったんですよ。
    幸い怪我人はいなかったけどね。私もこれから気を付けて行動しないと駄目ですね。本題に戻ります。岩内はやはり風吹くと釣りにならない所なんですね。
    その後日小樽港に行ったんですね。ニシンは余り良くなかったんですね。ハゼは相変わらず釣れてるんですね。私も再来週小樽港に初🎣釣りに行きます。ではまたね。👍👍😻😻🤓

  2. @user-gn8ki5sg2j より:

    僕もいましたよ。その時間は寝てましたが。白いジムニー見えませんでしたか?

  3. @h.tsuriken より:

    こんばんは〜😊
    正月三が日でも賑わってますね!
    地震もあってか自分はなんだか釣りの気分にならずでしたが…そろそろ動きだしますよ〜👍

  4. @user-fi1yn7qb8x より:

    もうこの時期は
    小ニシンばかりになるんですか??

  5. @user-ud5mu3bb7c より:

    やはり、近場は安心しますね😊