【100均】ダイソーアレがサビキ釣りに使える!【釣り道具】

今回は前回サビキ釣りに良さそうな物をDAISOで発見!

そもそも手が汚れないオキアミ、アミエビなどのサビキ餌は販売されてるけど…
少しでもコストを抑えたいという事で今回自作した、サビキ餌入れを探してみました!

手が汚れないのはもちろん、保存のし易さ、ゴミも釣り場では出ないので良いなと!

是非ご覧ください!

#100均  #釣り #釣り道具

This time, I found something on DAISO that seemed good for Sabiki fishing last time!

In the first place, there are sabiki baits such as krill and shrimp that don’t get your hands dirty, but…
I wanted to keep costs down as much as possible, so I decided to look for a Sabiki bait container that I made myself!

Not only does it keep your hands clean, it’s easy to store, and there’s no trash left at the fishing spot, which is great!

Please take a look!

BGM・効果音 DOVA-SYNDROME  https://dova-s.jp/

コメント

  1. @DAW-ml5rm より:

    他の人も言ってるけど、米糠が一番いい。
    それと、冷凍ブロックを解凍する時は
    目の細かい網に入れて海水に浸けて解凍する。
    袋に入れたまま解凍する人もいるけど、
    必ず袋から出して網に入れる。
    解凍出来たらザルにあけて米糠と混ぜる。
    ザルをバケツに入れて、汁受けにする。
    サビキカゴに入れるのは割り箸とかを使う。
    今回のように袋から出さないで解凍すると、
    アミエビ自身の消化酵素でアミエビが溶けて
    形がなくなります。

  2. @kenichikakimoto8599 より:

    無料で手に入れた米糠と100均の詰替え用、味の素とオキアミブロック

  3. @kirschblute102 より:

    なるほど!いつもジップロックに入れてたんですけど、使い捨てになっちゃうのがもったいないなって思ってたんですよねー
    これなら使いまわせるし、洗い物も楽そうでめちゃくちゃいいですね!
    今度買いに行きます。あと、僕もパン粉入れたりします!投げサビキする時とか汁が飛び散らなくていいですし、グレ釣れやすくなりますし。

  4. @waterfield7620 より:

    自分もこれ使ってます。あと麦茶用の2Lボトルも。。。
    つか、アミコマセ、地元の半額以下で吃驚!!

  5. @user-qt5sb9ql5n より:

    別にうつしかえなくともそのまま絞って入れれば良くない?それなら洗い物も出ないし

  6. @user-wk4nl9uu7m より:

    私はデコレーションケーキ用の生クリーム絞り袋を活用しております😊

  7. @planetcafe1310 より:

    これやってるんですけど、アミエビが固めになると押し出すのに力いります。キャップのネジがなめて空回りするようになり、押し出す勢いだけでキャップが外れるようになります。

  8. @demoabe7417 より:

    マヨネーズの容器でやってる(笑)。

  9. @take9325 より:

    味の素入れてごらん。
    集魚効果がグンとアップするよ。

  10. @user-cr5vh9tg4z より:

    配合エサはアジパワー5分の1袋が良いかと。