【人気ポイント】いつも人が多くて入れない場所がガラ空きだったから入ってみたら…

約1か月、天候や予定が合わず釣りに行けてませんでしたが、
予定もなく、予報も穏やかだったので近場に行ってみました。
12月らしい冬の魚や夏がシーズンのキモウマ生物、天ぷらや
刺身が美味しい魚も釣れて楽しい1日でした。

#北海道釣り
#石狩湾新港
#投げ釣り

コメント

  1. @natsugorimaru より:

    優越感😆👍‼️ナイスです!!
    嬉しいですね🎵🎵

  2. @user-uf6gx2dy8t より:

    ナイスフィッシュ🐟
    お隣さん投げる方向間違ってるって投げ釣りあるあるですね😂

  3. @zyuttyochannel より:

    このすけさんこんばんわ〜😊
    シャコにハゼ釣れてますね〜👌それにオオマイ🐟とは👍流石です😆
    ところでこれは最近ですか?土曜日の夜小樽でニシン釣りして、帰りにそこに立ち寄って2時間ほど仮眠したのですが、左に竿出してる方がいて、非常に竿の出し方が似てるんですよね〜😆
    動画見てもしかしてと思い聞いてみました😆違ったらすいません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  4. @okamatsuri より:

    やぱっり皆さんが釣ってる場所って良い条件なのかしらね?〜😅オオマイ一ガ〜🐟塩焼きにして七味マヨで食べたいな〜👍ハゼ様は安定の美味しさよね💓ワタシも明日トライしてみよかな〜

  5. @delight-hokkaidoTV より:

    随分と釣れましたね😊
    コマイ釣ったことないです。

  6. @susukino-gyouzayasan より:

    昔、2月頃に阿蘇ビーチでカンカイは釣れてましたね
    もう20年以上の前の話ですけどね

  7. @user-no6ty8dw7y より:

    このすけさんこんばんわ😊夜分に失礼します🙇何だかんだでかなり釣れましたねぇ😆🎵シャコもまだ行けそうですね😁その中でもオオマイとコマイは嬉しいですね😏👍朝起きたら隣に人が入っていて、かぶさって投げられているのはあるあるですよね😂私は良くそういった事があるので、このすけさんが移動した経緯に共感します😂私も黙って場所変えます(^_^;) 車を手放してから冬は充電してますが、カンカイが来てるとなると話は別ですね😆でも小樽は12月中旬の天気がよろしくない頃から釣れて来るので行けるかどうか…カンカイは黄色い物に良く反応するって師匠から聞いてましたが、未だに試せてないです😂あと腐れかけのイソメが好きだとか⁉️(笑)海がうねってる時に釣れるとか…実証したい実験が山ほど残ってます😂お疲れ様でした😌

  8. @user-bx1jb3hq5c より:

    なんでおじさんって周りに気を使わないんでしょうね 混んでる場所って特に多いですよね そういう図太い性格だから激込みの中で仲間で場所取りとかするんでしょうねぇ そういう人見ると食べ物に困って釣った魚で生活してるのかな?とか思っちゃいます