【イカのウキ釣り】この釣りが面白い! #アオリイカ #132 

アオリイカのウキ釣りに出て来ました!面白過ぎて時間を忘れウキを眺めてしまいました。チャンネル登録を是非是非どうかどうかどうか宜しくお願いします〜🙇

#タチウオ #アオリイカ #ウキ釣り

コメント

  1. @あのねのね-s1u より:

    はじめまして、通りすがりで拝見しました。

    ポテンシャルの高いポイントですね〜(^^)

    タチウオが居る時はイカは底で待機してるらしいのでタナを底付近まで下げると良いらしいですよ。

  2. @yagitakashi1023 より:

    水面にウキがスーっと沈んでいくとワクワクしますよね〜!

  3. @カシオペア三世 より:

    イカは人間の体で言うと、首の後ろを齧りに来るので、アジの背中真上に針を刺すのは合理的ではありません。鼻の穴に刺して、背中は空けておいたほうが抱きが良くなります。

  4. @oto_kichi より:

    20〜30秒ほど食わせてからスプールを押さえてフッキングするととってもかかりいいですよ!!

  5. @oto_kichi より:

    ウキの沈み方は、イカジェットで回遊魚みたいに沖に走る個体もいれば、食い上げてウキが沈まない(倒れる)個体もいます!

  6. @らでけー より:

    そのイカ針高いですよね😢
    もうちょい安くならんかなぁ

  7. @なめろん2 より:

    ウキ釣りでアオリイカ狙うのに今年ハマってます😂
    タチウオに仕掛け噛まれずにロストしなくて良いですね!
    私は半夜で仕掛け5つ吹っ飛ばされた事があります…

    ウキが入ったらラインを送って様子見て、居食いするなら糸を送るのやめて竿でイカを感じてイカの方向を調整してから掛ける方が良いと思います。
    走るなら止まるまで出して同じようにすれば取り込む確率上がると思いますよ😊