2023年 道東湿原河川DAY1~遡上アメマスを狙って~

【極東湿原河川~遡上アメマスを狙って~ DAY1】

今年は全道的に暑いが続いていた。9月に入っても気温が高い日が続いていたが、半ばを過ぎ各種SNSで道東・極東域の遡上アメマスの便りが聞こえてくるようになった。以前からの計画通り、師匠とともに3日間の予定で根室管内の湿原河川を彷徨してきた。滞在期間中、天気予報はあまり良いものではなかったが、雨で増水し川が濁って釣りにならなかったら、OSO18も捕獲されたことだし濁りに強い別寒辺牛川の上流域でも探ってみようと話していた。まあ茶内原野を徘徊しているヒグマはOSO18だけではないのだけど・・。
さて結果は?

◯詳細BLOGにて 

よろしければ、ご覧ください。

*来週は釣りが目的ではないのですが、出先となるためお休みします。

#道東
#湿原河川
#アメマス
#イワナ
#サクラマス
#ルアーフィッシング
#デントコーン
#サクラマスの後ろを狙う

コメント

  1. このすけのあそび -Konosuke- より:

    遠征お疲れ様でした♪
    川は海と違って、やはり先行者が入った後だとなかなか厳しいですよね。
    それでもしっかり釣果を出されていて、今回もお見事でした👏

  2. たむちゃんねる より:

    魅惑の道東湿原河川。
    いつ見ても見事なダウン釣法ですね。(^-^)
    しかもいいサイズ釣れまくりだし。

    次回も楽しみにしております。(^_-)-☆

  3. kenのアウトドアライフ より:

    おはようございます😊状況が厳しくてもしっかりと釣る😆ナイスフィッシュです😉しかも大物ばかりで50とは流石です😊そして鮭の調子はどうですか?各地で鮭が釣れだしてるみたいですが?😅

  4. 蝦夷の渓流小物釣りch より:

    釣行お疲れ様です。
    絶不調…絶好調に見えるんですが…(笑)。
    お師匠さんに抜かれて「なんで⁉」わかります。何とも言えない気持ちになりますよね。
    でも、歯を食いしばって称賛しなればならない…渓流釣りはつらい遊びですね(笑)。
    そんな状況でもしっかり50のアメマスさんは流石です。ナイスフィッシュでした!
    次回も楽しみにしています‼

  5. クノスTROUT.channel より:

    今回も、釣果は凄いですね~👍コンディションの良いアメマスですね😄

  6. 知床たーさんチャンネル より:

    こんばんは😄
    アメマス好調ですね😍こっちでは、まだまだ熊さんが沢山いるので、釣人が迷惑かけないように湿原と渓流は自粛モード入ってますよ😆

  7. Feel Nature Hokkaido より:

    どこももう入渓者はいますね。
    それでも釣れているのは流石です!
    こちらは9月下旬から釣果はかなり悪くなりました。
    もう釣果はあまり期待できませんが、綺麗な紅葉が楽しめればと思っています。

  8. Love釣り北海道 [らぶつり] より:

    アメマスの豪快な食い方がたまりませんね🥰‼️

  9. qjnアマちゃん より:

    お疲れ様です!
    釣れてますねぇ
    もぉスローさんの姿を見てアメマスは、ビビってますよぉ!
    完全に天敵だと思われてますねぇ〜😂

  10. 北海道釣り研究所 より:

    こんばんは🌙
    いつも通り自分からしたら異次元の釣りしてますね笑
    気になったのですが、この釣りの時はラインは何を使ってるのですか??