【鮭釣り】アキアジ北海道・日本海・夕マヅメ・ワンチャンス:2023年9月

【鮭釣り】アキアジ北海道・日本海・夕マヅメ・ワンチャンス:2023年

日本海で鮭釣り、生涯15戦目をしてきました。
夕マヅメ一本勝負。

=================================================
●最強イソメ(グルタミン酸ナトリウム〆イソメ)の作り方は下記リンクです。
常温でも半年以上もつとか、使い勝手良すぎ♬

●激安簡単自作仕掛けの作り方動画(カレイ・ホッケ・ハゼ等対応)
 https://youtu.be/DU6iSoivb_k

●激安ブラー仕掛け(20円~)の作り方動画は下記リンクです。
 いつもロックフィッシュ、穴釣り等で使ってます。
 https://youtu.be/6Qv_7u_q-cc

●フクラギ・大サバ釣りはこちらの動画です

●積丹ホッケ爆釣動画

●岩内ホッケ&ソウハチガレイ爆釣動画はこちらです

●チカの簡単な下処理・捌き方動画、おすすめ

●20円で作れるオススメ携帯トイレ(安い・簡単・吸収力抜群)の作り方は下記リンクです

●釣り動画一覧はこちらから再生できます

●釣りに関するハウツー動画一覧はこちらから再生できます
激安仕掛けの作り方・エサの作り方等

●チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
チャンネル登録して頂ける方は、下記リンクをクリック願います↓
https://www.youtube.com/channel/UCsIeG9ltd7WLNYKp3tIAzrg/?sub_confirmation=1

#あべちゃんねるず釣り動画一覧はこちら
#あべちゃんねるず釣りハウツー動画一覧はこちら

※『あべちゃんねるず』の動画について、『動画のリンク』は無断でリツイート等して頂いて大丈夫です。ダウンロードして再アップロード等はおやめください。

==============================================
『あべちゃんねるず 釣り【Fishing ABE Channels】』をご視聴ありがとうございます。
父と息子による、海釣りをメインとしたチャンネルです。日本北海道札幌市からの配信です。

主に下記について扱っています。
●釣り実釣動画
●釣りハウツー動画
●魚料理動画

主なフィールドは、札幌市近郊(積丹~石狩~雄冬漁港エリア)エリアです。
チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
https://www.youtube.com/@abechannels/?sub_confirmation=1

●twitterもやってます。
 http://twitter.com/ABECHANNELS

★お仕事・広告・プロモーション等のご相談は下記メールにてお問合せください
 dosankoabechannel@gmail.com

#あべちゃんねるず釣り動画一覧はこちら
#あべちゃんねるず釣りハウツー動画一覧はこちら
===============================
Thank you for watching “Fishing ABE Channels”.
A channel mainly about sea fishing by a father and son. Delivery from Sapporo, Hokkaido, Japan.

We mainly deal with:
Actual fishing video
●Fishing how-to videos
● Fish cooking video

The main field is the suburbs of Sapporo (Shakotan – Ishikari – Ofuyu fishing port area).
I would be happy if you could subscribe to the channel.
https://www.youtube.com/@abechannels/?sub_confirmation=1

●I’m also on twitter.
 http://twitter.com/ABECHANNELS

Please contact us via the email below for consultations regarding work, advertisements, promotions, etc.
dosankoabechannel@gmail.com

#Click here for Abe Channel fishing video list
Click here for a list of #Abe Channel fishing how-to videos

コメント

  1. 佐野万次郎 より:

    からみま専科いいですよ!
    ちぢれないし安いしズレないし

  2. wanji777 より:

    こんばんは
    坊主は珍しいですね
    何かしらお土産を釣ってるから
    自分は坊主🎴なんてしょっちゅうです😂😅

  3. 橋本健二 より:

    初コメ失礼します🙇いつも楽しく拝見させていただいています🙇リトリーブ遅くして棚をしっかりとればチャンスあるかと😅私も初心者ですが🤣

  4. 佐野万次郎 より:

    色んな動画見ましたけど
    巻くの早くないですか?!

  5. 渡辺公也 より:

    パパさんこんばんわ😊
    確かに特徴ある声かも知れませんね😁しんや君がおっしゃる通り少し声が高いので、⁉️って思われるかもですが…奥様からはボロクソでしたね😂いつも見ている視聴者さんならタックルや道具、車とかチラッと映っただけで特定される事もあるのかな?と思います😊でもそう言う時って大抵は声かけずに様子見で終わるパターンが多いような気もします😂私はしんや君ですぐわかりましたけど😆あと竿の振り方の様子など映れば、その人その人に特徴あるのでわかるかと😁私は声や仕草、竿の振り方で⁉️と思い少しの間、近くで様子見です😌星飛雄馬の姉さんみたく物陰に隠れて🤣何かのきっかけで話すタイミングとかあれば◯◯さんですか?って聞くかも知れませんが…内気な性格なので、よっぽどの事がない限り自分からは言わないかな?😂
    違っていたら最悪の結果になるので(笑)
    今年は苦手だったサクラマス、ヒラメが釣れたのですから鮭も釣れますよ😆多分…きっと…知らんけど(笑)🙇 やはり場所とタナ、運が関係しているのですかね?私は人混み苦手なので人が密集していて釣れてる所は苦手なので高確率で釣れないかと思います(笑)春のヤリイカ、秋のマメイカも一緒で次から次へと人が挨拶もしないで割り込んで入って来ると嫌になって違う場所へ移動しますし…小樽はそう言う輩が多い気もします😂あと後方確認しないで投げる人も嫌…ってか危ないので離れます(×_×) 今回、モジモジ見れたのにも関わらず釣れなかったのは非常に残念無念だったかと共感しますが、周りに誰もいなかったのであれば、ブッコミやフカセもやってみたら良かったのかなぁ…と思いました(^_^;)
    結果論で申し訳ないですが🙏
    小樽だと浮きルアーよりフカセの方が良いとフカセ名人から言われましたが…亡くなってしまったと言う噂もあり全く見なくなりましたね…色々と聞いておけば良かったと後悔しています(>_<) お疲れ様でした😊日本海はまだ始まったばかりなので期待を持って頑張って下さいね😌これで終わりって事はないと思うので😂

  6. アナーリストSIN より:

    今年は鮭不漁みたいなので、深追いは禁物かもしれないですね。
    声高いは若く見えるので逆にいいと思いますけどね。w

  7. 熊ゴロー より:

    大物狙いのハイリスクハイリターンあるあるですね~。釣る釣る詐欺に気を付けながら
    楽しみに、気長に待たせてもらいます!頑張って~🤓

  8. sin taro より:

    赤扉閉まったけどガセ?
    魚群もガセでしたか😅
    今年は日本海厳しそうですね。😢

  9. tomo tashi より:

    大分ルアー釣り率高くなってきましたね👍✨✨
    今年も鮭釣りたいですね!
    そして、夜からの朝マズメ狙い行きたいですし、作戦会議?も楽しみにしてます😂笑

  10. オッパチ より:

    ウキ止めは、からまん棒を使ってます。使い回しもできて便利です。