23.06.19 シャコの投げ釣りからの茹でシャコ&BBQ

北海道の釣りを紹介していきます。

6月19日 石狩湾新港にAZemスタッフの都築・髙畑・中川と3人で、シャコの投げ釣りに行ってきました。今回は、釣りたてのシャコを茹でて食べ、BBQを楽しむ目的で行ってきました。

当日は天候に恵まれ、快晴で気持ちの良い釣り日和でした。AM7:00に釣りスタート!シャコの投げ仕掛けに、イソメを付けて釣りスタート。シャコのアタリは小さく分かりにくいので、定期的に仕掛を手前に寄せて、重さを感じたらシャコが掛かっている合図!シャコがハリから外れないようリールを一定のスピードで巻き上げます。 

開始から約30分、スタッフ髙畑にヒット!その後も髙畑はコンスタントにヒットが続きます。一方、都築は開始1時間たっても、餌がなくなるだけで、シャコが釣れなかったものの、後半コツをつかみ連続ヒット!中川も苦戦しましたが、最後に大きな1匹をゲットし、AM7:00~11:00までで髙畑6匹、都築3匹、中川1匹の合計10匹釣れました!シャコは日中でも釣れますので、ぜひお試しください♪

その後、近くのキャンプ場『あそびーち石狩』へ移動!『シャコの塩茹』&『ジンギスカン』を楽しみました!
釣れたて、茹でたてのシャコは格別のおいしさ!またジンギスカンで今回の釣りの祝勝会?を楽しみました。

釣りだけ、BBQだけでも楽しいですが、両方やると楽しさも倍増!
ぜひ皆さんも、釣り×BBQを楽しんでみませんか?

コメント