北海道の川を占拠する侵略的外来種ブラウントラウトをガサで捕りまくって食べる

東北日本の河川に侵入・定着し始めている侵略的外来種「ブラウントラウト」。あらゆる在来魚を食べ尽くし、水中を砂漠のようにしてしまうことから大変問題になっています。

今回はそんなブラウントラウトに占拠されてしまった北海道の川で「ガサガサハント」を敢行。あらゆるサイズのブラウントラウトを取り集め、刺身や塩焼き・ムニエルにして美味しく食べ尽くします!

#外来種 #未利用魚 #北海道

—————
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。

サブチャンネルはじめました!
https://www.youtube.com/@yashoku-sub

【FANBOX】
https://takmt.fanbox.cc
動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!

【ブログ】
『野食ハンマープライス』
https://www.outdoorfoodgathering.jp/
茸本朗の活動の原点です。

【Twitter】

—————

コメント

  1. HERO Keeper より:

    見覚えのある景色と川です。確かに この川は良型のブラウンが釣れる事で有名になってしまいましたね。

  2. SA より:

    外来種に駆逐侵食される在来種。
    移民難民に駆逐侵食される日本人と同じです。

  3. きはだまぐろ より:

    九州のYouTuberさんも動画にあげていましたが、九州の結構奥の渓流でも増えつつあるようでした。在来種を食い尽くすあたりは脅威ですね。😢

  4. タッシー より:

    マス系の魚はなんでも塩焼きって感じで食べていましたが、ムニエルがかなり美味しいとは想像の外でした。今度やってみます♪ 食レポ以外も勉強になってありがたいです!

  5. Chie Nakamura より:

    旦那さんが住んでる北海道はサクラマスの保全目的に外来種駆除が試みられてるらしい。 道の駅で食べるのはもっぱら養殖ブラウントラウト。 己の住んでる北米国ではブラウントラウトが在来種で、レインボーが国内外来種。 ピンクの身の色が好まれるとかで…。 うちはパンフライ(これはフランス語でムニエルなのかな⁉️) が好き❤ 皮がパリッとスルこと‼️ 久しぶりに食べたくなった🤓

  6. マッ君OEC より:

    川でルアー釣りする東京人なんですがブラウントラウトなんてこっちからしたら羨ましいって思ってしまいますね(;’∀’)繁殖している地域の方からしたら迷惑なのかもしれないけど。

  7. GM より:

    ブラウントラウトはルアーでも簡単に釣れるから楽しいのよね〜
    食べたことないけど笑

  8. 伸記 松岡 より:

    ブラウンもニジマスもヤマメもアメマスも混在している河川は、北海道にはたくさんありますよくれぐれもお間違えないように。

  9. ほんわかぱっぱ より:

    なんで外来種は居ちゃいけないんだろう。
    人間はいいのにな。

  10. River より:

    おそらくその近辺で釣りしてます。今後はキープもしてみようかな🙌

  11. 釣り好き より:

    山梨や群馬も生息域が広がってるみたいですしね。
    魚食性はニジマス以上の気がする。
    ニジマスはどうなんだろ?
    自分の住む県の漁協はニジマス毎年ゲームフィッシュとして放流してるけど
    本流ヤマメ釣りの人は確かに嘆いていた。
    ブラウンは特定外来種ワースト31とかそんなカテゴリに入ってませんでしたっけ?

  12. yi zhao より:

    長野県中部地方の川では、ブラウントラウトが釣れた場合は持ち帰りが義務付けられています。
    拝見していると20cm位のが美味しそうですね。
    ニジマスも大きい奴は身が水っぽくて味気ない。
    イワナの大きな奴は脂が乗って本当に美味しい。

  13. 田中太郎 より:

    いまだに釣り大会なんかでブラウントラウトを放流してる漁協あるからね

  14. 山笠ジョージ より:

    上高地にもブラウンがいるんだけど、あそこで釣ってもいいのか? いいのなら、日釣り券買って「成敗」してみた。

  15. h Ishijima より:

    主は良く喋るね。😉