【北海道石狩湾・小樽釣り】長万部国縫漁港で釣りしてたら避難勧告で強制終了!! 2023.6.11(北海道釣り、大地震、カレイ釣り、イシガレイ、投げ釣り)北海道 投げ釣り2023.07.262023.06.14日曜日夕方、長万部でカニ飯を食べて近くの国縫漁港で2時間30分程度釣りしてると漁港のスピーカーから大音量で避難勧告です。慌てて逃げ帰ってきました。
コメント
あの地震の時に国縫漁港にいたんですね。慌てぶりが伝わってきました。なかなか避難勧告を釣りしている時に聞くことはなかなかないですよね。それにしてもよく釣れる漁港です。イシガレイって釣ったことがありませんが美味しく食べれましたか?
こんばんは😊イシモチの集会場に出くわしたんですね🎣僕は地震の時釣りの帰りで千歳まで来てました😊携帯からの音や揺れもすごくてびっくりでした‼️😆国縫面白い形してますよね😊ハモ釣りに今度行ってみようと思ってます😊
お疲れ様です!
いやーマッタリ投げ釣り中に地震速報は怖いですねぇー!!!
ワイングラス型の漁港ですね!飲み込んだ針こうやって外すんですねー😊
釣り中の緊急地震速報は怖いですよね😰揺れはともかく津波がきたらと考えると…💦
自分はその日、釣りから帰って家でまったりしてました😅
地震のとき、釣りしてたんですね!私達は家にいて携帯、警告音がなったので息子が怖がってました…。釣りしてたらと思うとそれもまた怖いですよね😅
こんにちは🙇
カニだけかなっと思っていましたが やはり釣りされてたんですね😊
釣りしてて アラートなったらビビリますよね
イシガレイたくさん
お見事です👍
カレイのメッカ、聖地ですね、夜に覗いた事あります。カッコいい港🎵イシモチよいですね!そして、港での緊急放送、なまら怖いですね😱お疲れ様でした、ナイス!
太平洋はイシガレイが濃いのでね~😊初めての場所は何処で竿出すか迷いますが、親切な人からアドバイスもらって良かったですね😌そのお陰でイシガレイがたくさん釣れましたね💡
つりしんに国縫漁港が出る度に面白い形をした漁港だなぁ…って思います(笑)確か階段の所が良いとか書いてあった記憶があります😁売っている針外しは使い方が良くわからないと外れないのですよね😂私はカレイの大きさで使い分けするのに2種類の木を削った針外しを持っています😊今は先が尖っている割りばしもあるので削らなくてもすぐ使えますね💡
奥様とドライブしてカニ飯ですか?イイですね😁
私が大好きな釜飯です🤤(笑)
カニ弁なら何年か前に食べましたが、カニ釜飯はもう20年以上食べてない気がします(゜_゜;)
思い出したらヨダレが🤤(笑)
お疲れさまでしたね😌
あのアラームにはびっくりしましたねΣ(゚д゚lll)
山菜取りに行って来て、疲れたのか仲間とウトウトしながら仕分け作業の最中で…目が覚めましたよ🤣