【北海道石狩湾・小樽釣り】仕事帰りにマメイカ釣り!! 2023.5.21-22(小樽港・石狩湾新港・夜釣り・エギング・スッテ・シャクリ機・投光器)

仕事帰りに新港の樽川埠頭でマメイカさん釣りを楽しみました。小樽港ではまだ数が釣れないようですが、新港にもやはり名人がいて次々釣ります。

コメント

  1. わたなべまさみ より:

    こんばんわ😃小樽港厩岸壁の 夜のお魚さん達はゴールデンウィーク中のようですね 笑笑😂 日中は、チカさんが休日出勤している見たいですよ✌️😄✌️

  2. x xORExx より:

    何連スッテ何ですか?w

  3. おがライフ より:

    美味しそうなマメイカでしたね🦑どんな調理して食べてますか❓😊料理もいろいろ見てみたいです😊

  4. delight-hokkaidoTV より:

    すごい釣れてますねー😊
    いいなぁ

  5. 北海道あそび より:

    すごいです。マメイカ、美味しそうですね。😊

  6. 渡辺公也 より:

    やはり春のマメイカは石狩の方が釣れますね😊
    小樽はポツポツ程度…なのかな?
    本来なら今頃、少しはマメイカ釣れているのですが、昨年からヤリイカと同時に釣れ始めるようになりピークや終了時がわからなくなるハプニングが(>_<) 近年、短い周期ですがペンシルの真イカが7月に釣れるようになり、マメイカが混ざって釣れたりするのですよね(×_×) わからないもんです(^_^;) 昨年、シャクリ機を使い4連スッテにオモリはガン玉を使い爆釣している人を見ました💡 小樽では少し前からマイワシの群れが来ているみたいですね😌 そのせいかネズミイルカの群れも来ているようですが(゜_゜;) お疲れ様でした😊

  7. 宮昌 より:

    小樽は集魚灯 自動シャクリ機は必須なんですか?

  8. 釣り場放浪記北海道 より:

    マメイカすごいですね👍
    イワシははいってきてますかね??👀

  9. 北海道釣り研究所 より:

    北国さんの使っている仕掛けは自作でしたっけ??もし市販品なら教えてもらえませんかー!?