100均ロッドと70cmの魚で新リールを試してみた

シマノの炎月CT151HG買いました!
リールはバス用だったので、糸巻量が足りなさすぎてですね・・
リールの性能を純粋に知りたかったので、ダイソーのロッドで試してみました!
すごくいいリールで、今後も釣りに行くのが楽しみですね!
正義なんてどこにも無いんだ

▼チャンネル登録お待ちしてます!
https://www.youtube.com/@hebisan_nisshi

▼Twitter:ヘビさん(@hebisan_nisshi)

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/hebisan_nisshi

▼TikTok

@hebisan_nisshi

▼ANGLERS
https://anglers.jp/users/213382

▼BGM / SE
DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
OtoLogic by https://otologic.jp/free/license.html
PeriTune by https://peritune.com/freematerial_list/

コメント

  1. @m.o3902 より:

    ダイソーロッドって結構優秀なんだね…

  2. @user-rc8gf5mb3g より:

    うーんボトルネック

  3. @user-wy7qb2qr6v より:

    ガイドの向き逆じゃないの?😅

  4. @user-px8ex7ev8k より:

    スピニングロッドにベイトリールやんw

  5. @user-tq1is9oh7k より:

    波たかくね?

  6. @BOUZUBACKER より:

    カヤックフィッシングに持って行く2本目のロッドを探していたんですが、このショートを見てダイソーロッドに決めました🎉笑

  7. @user-nr6rf1wm9w より:

    なんでスピニングロッドなん?

  8. @user-kd9tj5wm7u より:

    いつも見ています。?

  9. @user-fi9pm1zo5v より:

    自分も、リール買いました。

  10. @shizuhachan より:

    魚に足ってあったっけか(´・ω・`)