川が大変なことに・・・

コメント欄への河川名、地域名の書き込みは削除対象となります。

コメント

  1. @user-qq6hl7dx8e より:

    人間も生き物の端くれにいるはずなんですけどね…
    それを忘れて万物の頂点にいるかのような所業が目立ちます

  2. @user-mz7mt5pq5t より:

    河川のアシを刈り込んだり土砂の量をある程度整備したりする為に、重機を入れたりしますが、動画みたいな状況で放置することはないので、意図的に放置したかなーとは思います。詳しくはその地域の市役所の土木課に聞いてみたらある程度は原因が分かるかとは思います

  3. @user-wh4kv1ws3m より:

    大分に来てくださいね

  4. @user-mh8zs5jy7o より:

    土砂から何か染み出てる可能性もあるし怖いですね。
    近くにメガソーラーとか

  5. @user-lj4un3xk5x より:

    いつも楽しい動画ありがとうごさいます。
    かなり過剰な人の手が加えてありそうです。
    土中環境(高田先生)
    という本が参考になり得るかもしれません。

  6. @yasuyukishimada7849 より:

    役人の無駄使いの典型です。予算使い切るだけのため。

  7. @km3g20 より:

    これくらいの川は、ちょっとセメントを使う工事をしただけで下流数キロの魚が全滅するよ。
    一時的にpHが12くらいまで跳ね上がる。

  8. @yukarin9149 より:

    「誰?」って人扱いしてるところに生き物愛を感じる。「お逃げ」も優しい。

  9. @user-wf6ys3ui3z より:

    十勝川支流の川も数年前の台風で荒れてから何キロも工事で人工的な川になりました
    台風による自然破壊で悔しいです…

  10. @user-yn8ei3mj6o より:

    え?!