#サバ釣り #サビキ釣り #夜釣り
大きなサバが釣れました!と、
Twitterのフォロワーさんに教えて頂いたので、早速サバ釣りをしに行く事に
釣りの準備をしているとイワシがどんどこ陸に上がったので急いで支度する
釣り開始の時には海は穏やかに‥
そしてあっという間の夜‥
諦めずにエビを放流していると、ついにサバが!
デカサバ釣れて、お腹が減っていた事を思い出す
釣り人さんが楽しそうにワイワイ話しながら釣りをしていた
沢山の方に話しかけて頂いて、私も楽しく釣りをする事が出来ました
前日は沢山釣れて凄かったらしい‥
釣りはタイミング‥
あぁ、またサバ釣りたい‥
▲▲▲▲▲
北海道在住のひらめです。2020年8月に釣りを始めました。
デビューはオホーツクの鮭釣りでした。
いかつくてゴツくて怖い‥魚怖い!!と思ったのが初めての釣りでした。
それなのに、なぜか釣りが大好きになってしまいました。
2022年は海、川、湖、さまざまな釣りに挑戦しています!
『日本三大怪魚』を釣る事が目標です。
色んなジャンルの釣りを通して、いつか会いに行きたいです。
それまでの修行の日々を、動画として記録に残しております。
皆様からのアドバイス、暖かいコメントのおかげて、釣りがどんどん楽しくなっています。
いつも応援して下さる皆さん、ありがとうございます。
グットボタン、チャンネル登録をして頂き、ありがとうございます!
これからもどうぞ宜しくお願いします!!
▲▲▲▲▲
Twitter→@hiramechan_2022
コメント
まだデカサバ居るんですね😊
美味しそうな料理に変身しましたね😋
ひらめさんこんにちわ😃釣り動画も楽しく拝見しておりますが料理動画も楽しみしています。
ひらめ農園ですか良いですね👍自分もオキアミやアミエビ🦐の匂いが好きです。香料なしの😁次の動画待っていまーす♪
お疲れ様です😊
日中は暑いので夜の釣りはイイですね✨
それくらいのサバが釣れたって事は…太平洋側ですかね?
小樽は1ヶ月くらい前から防波堤で40~45㎝の大サバが少し釣れていたようですが、今は小サバが釣れてるようです(^^;
もう少し…8月下旬くらいになると良型のサバが釣れる感じです🎵
そうなるとヒラメも少し期待出来そうです😌
回遊魚って回って来ないと暇ですが、回遊して来たら一気に忙しくなりますよねf(^_^;
岩内でサバや真イカが釣れて来たようなので、小樽もそろそろ…かな(笑)…水温上がり過ぎると真イカの岸よりは期待薄ですが…サバ、さっぱりしていそうで美味しそうですね😋私、マイワシは苦手ですが(笑)
熱中症には気をつけて下さい😌
うまそう🤤
次は何を釣るのかな。
楽しみです👍️
こんにちは✨
サバ、いいですね😊しかも、大きめサイズは嬉しいですね😄
本当は夫者も苫小牧方面で大きいサバを狙いたかったのですが、日程も合わなくて…ひらめさんが釣ったのでOKですね😊
今年は暑いので夜釣りが釣りやすいですよね💦私は日焼けで真っ黒になってます😂
お料理もされて、ボリューム満点な動画でした👍
こんばんは。
宮崎では岸から大きなイワシやサバは釣れません。
本当に真逆の世界。大変素晴らしいですね。
囚人服風味の洋服にリンゴのアップリケがオシャン!
サバは間違いなく大きければ大きい方が美味しいと思います。
小さいサバはこちらでもよく釣れるのですが、無味無臭ですね(笑)
サンマの代替いいなー。EPAにDHAがたくさん摂取できていいですね。
集魚材もこちらでは見ないパッケージのものでした。
お疲れ様でした。
ひらめちゃん様
こんばんは、こんにちは^^
鯖!^^
食べれる魚はイイですよね〜
美味しそうでした。
寿司でも鯖が何気に好きなんですが、最近食べてません↓
今時期のきゅうりの漬物も友達を増やす手には最適でしょう
良い動画を観せて戴きました。
どうぞ好い八月にされてください☆
好い週明けに♪
さすがだね。
モザイク入れてる所が釣り系YouTuberとして素敵です✨
デカさばおめでとう🎉
サバは飽きるから、南蛮漬けや味醂醤油干し、シメさばにするとバリエーションが広がるよ😊