<SNS>
【twitter】
Tweets by fl0rent_ch
【instagram】
fl0rent_fish
【よく使うベアリング関係】
<740ZZ>
https://amzn.to/2QywPs2
<ABCホビー・リフレッシュキッド>
https://amzn.to/3pzvtJM
【オイル・グリス】
<メンテルーブ>
https://amzn.to/3nYob1I
<ラスペネ>
https://amzn.to/2M2CN1G
<プレミアムグリス>
https://amzn.to/3aQPgAc
<ACE-2>
https://amzn.to/3rM8qgG
<ACE-0>
https://amzn.to/38RUni9
<DG09>
https://amzn.to/2XQTgZL
<BC-9>
https://amzn.to/3mQAyvm
<お借りしたBGM・効果音>
Dova-syndrome 様【https://dova-s.jp/】
ニコニ・コモンズ 様【https://commons.nicovideo.jp/】
効果音ラボ 様【https://soundeffect-lab.info/】
コメント
今日ダイソーバイブで49つれたよー、ほんとダイソー釣具は釣具屋潰しだよ
今時鉛シンカー売ってるのは無いな。
バレットやダウンショットならまだしも、ロストしやすいネイルシンカーも鉛。
ダイソーロッドよく抜けますww
公開されてから半年位経ってから観ました。最後の石シンカーにクスリとしました。
この半年の間にPEラインも4本撚り100mですがダイソーから出たしワームも増えてちょっとレベルアップしたと思うので試してほしいかなと思います。
ただ、別の理由から最近釣りするようになった自分も動画中のフロランさんのコメントと同じくダイソーから釣りを始めるのはちょっとキツイと思います。100均釣り具のコスパは釣り慣れた人向けですね
より多く、より大きな魚を釣るために加速していく釣具の高機能化…それは業界や釣り人同士の過当競争を引き起こし、お互いを疲弊させていった
ダイソー釣具はそんな釣り界隈へのアンチテーゼとして(略)
セリアのシャッドは針さえ変えれば釣れますよ。
ダイソーの竿は、むしろ振り出し竿の210㎝のがバランス良いように思える。 振り出しだから、当然抜けないし。
グラスの胴調子を許せれば。
自分も100均ルアー使ってますが ダイソーは グラブとステックベイトと セリアは ミノー9センチと シャロークランクをよく買います👍🏻 ́-
ダイソーのヤマセ〇コーもどきを使ってみてくださいw(グリパンとウォータメロンがあります)
「ダイソーダイソー」でふいた😂😂😂😂