2022年6月27日 北海道札幌市の中心部の川で釣りをしました
この後、なぜか梅雨前線が北上してきて また雨との戦いになります
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzjZiX5mMnFqQZ9SO55DgQw
ひっそりとメンバーシップはじめました
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOuxnwfeG_LuErlkrcdw1lZA
2022年6月27日 北海道札幌市の中心部の川で釣りをしました
この後、なぜか梅雨前線が北上してきて また雨との戦いになります
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzjZiX5mMnFqQZ9SO55DgQw
ひっそりとメンバーシップはじめました
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOuxnwfeG_LuErlkrcdw1lZA
コメント
豊平川では今はウグイしか釣れないので釣り人もいないんです。
他の魚釣りたいのなら石狩湾や浜益に行かないと釣れないんですよ。
石狩湾はコストコ石狩の近くにありレンタカーかタクシー無いと距離的に厳しいです。
確かに主さんの動画は雨が多い様な気がします(笑)
ぬかるんでる所も有るかと思いますので、どうぞ気をつけて下さいね♬
よく北海道にお越し下さいました!
豊平川は上流(ほぼ山)で釣る人が多いですね!街中でもたまに釣れますが、上流の魚影の濃さには及びません😅
昨年から羆は市内住宅街にも出没し始めてますよ🐻😱☝️💦
折角の北海道ならレンタカーでせめて近郊か胆振か日高地方の河川に入れば心地良い渓流に味わえたかも?🏞️🎣😁☝️💦
雨が降って寒いですね。
北海道の川いいですよ。
もー少し上流のほーがニジマスの魚影とサイズが良いですが、釣り人が多いのでタイミングによりムラが激しい河川ですよ
豊平川のその辺りはいてもおチビがほとんどですが、繁華街の真横でヤマメが釣れるのは面白いですよね!
他の方もコメントで指摘されていますが、動画の後半部分は普通にヒグマが目撃されているエリアなのでもしも次に遊びに来られるときはお気をつけください。なんなら動画の前半部分の場所ですら鹿やキツネに出会えてしまいますので…
ウグイのデカいヤツをキュッキュッちゃんと呼んでいるのは私の界隈だけでしょうか?キュッキュッと鳴くので
ヤマメではなくニジマスですね☺️
豊平川