【北海道釣り】投げ釣り仕掛け2種類の飛距離を日本チャンピオンと競技場で計測 してみた【投げ釣り】#検証 #遠投 #スポーツキャスティング #casting

スポーツキャスティング日本大会のジャパントップキャスターズトーナメントの優勝者3名と一緒に
キャスティング競技場で投げ釣り仕掛けの種類によって飛距離にどのくらいの差が
出るのか検証したところ驚きの結果がでました。

「タックル」
ロッド:シマノ・スピンパワー425CX(並継)×1
    
リール:シマノ・スーパーエアロチタニウム×1

道糸 :ナイロン2号200m(25mマーキング)

力糸:2号~16号(ナイロン)

鉛 :27号

撮影機材
ゴープロ アクションカムの定番!!映える動画はゴープロ1番。
https://amzn.to/3qkoNSs

スポーツキャスティングに興味のある方は以下のURLを参考にしていただけると幸いです。

JSCF http://casting.jscf1.com/

全日本サーフ http://alljapan-surfcasting.com/

キャスティングにご興味のある方は、釣りがいきがいCHの

TwitterやInstagram又は以下のGmailのダイレクトメールでお気軽にお問い合わせください。

撮影機材
ゴープロ アクションカムの定番!!映える動画はゴープロ1番。
https://amzn.to/3qkoNSs

Instagram

アカウント:turiga.ikigai(釣りがいきがい)
Twitter
アカウント:@IkigaiTuriga
フォローお願いいたします。

Gmail:turiga.ikigai@gmail.com
当チャンネルのおーちゃんより皆様にお願いです。
視聴になる前に以下のことをご確認ください。

※当チャンネルは食べることも楽しみに釣りを行っていますので、漁獲規制対象でなければ
  基本的に持ち帰り食べます。

※北海道の地磯、漁港をメインに動画を撮影しております。
  釣り場の詳細は、トラブルを避けるため、公表しておりませんので釣り場の特定につながるような発言はお控えください。

※当チャンネル内で紹介した釣り場での事故、トラブル等については一切責任を負いません。

 以上、ご理解頂けないない方はご視聴をお控えください。

最後に。

釣り場での事故が多発していますので釣行の際はライフジャケットを着用し、ゴミは必ず各自で持ち帰り処分しましょう。
場所選び等でトラブルのないよう、譲り合って釣りを楽しみましょう。

最後まで熟読して頂きありがとうございます。

では動画をお楽しみください。

コメント