北海道はどこでも簡単にサケ科が捕れると思っている視聴者さん!ちょっと待って!笑【ガサガサ】

今回は悪いドブです
悪いドブにあえて入りました

コメント欄への河川名の書き込みは削除対象となります。

オススメ動画はこちら

超超超巨大!モンスタートラウト捕獲劇!怪物ブラウントラウト出たぞっ!【ガサガサ】

用水路で超巨大ニジマス!!デカすぎだろw【ガサガサ】

【ガサガサ】超巨大魚捕獲!北海道は道北地区で巨大ニジマスGET!!!【Big trout】

ガサガサ史上最大の超巨大魚捕獲!!!北海道太平洋側河川で魚とり

コメント

  1. @桜吹白夜 より:

    私からしならどんなドブだろうとドブにサケ科の魚がいるのがありえない

  2. @片桐-o9h より:

    お疲れさまです (*´∀`)♪

  3. @十夜釣行 より:

    居ないもんは捕れませんからねw後おしゃれバケツ持ち良いですね\(^o^)/

  4. @カニカニ-e6t より:

    全部やらせだべぇ~!
    冗談ですw
    良いドブ川、悪いドブ川の見分けは、やっぱり経験ですよね。
    水辺の会動画見て勉強します。

  5. @kairo6066 より:

    河床に泥が多くて礫が少ないと魚種が変わりますからね。礫が多くてもはまり石だとだめだけど。
    これが砂だとまた違うんですが。畑から土壌が流出してる感じですかね?

  6. @yuuki2356 より:

    ドブを見極めるのね?
    難しいわ。そんな特殊能力は持ってないです。
    動画、ありがとうございました。

  7. @板橋奈月-u9i より:

    雪がっせんしたい

  8. @pma82066 より:

    私の職場はある施設ですが
    毎日利用者の方々が近くの川を掃除しています(^^)
    拾っても拾っても生活ゴミが絶えません。。。
    でも綺麗になるからと毎日笑顔で皆掃除しております(o^^o)
    鮎もいる川なのでこれからは転がしの仕掛けのポイ捨てが増えます。
    どうかマナーをと願います。

  9. @あうぐすとぅす より:

    初めてコメントさせていただきます。
    私も北海道出身の人間で昔の記憶なんですが、ウグイはどこでも釣れて、ニジマスやヤマメは場所を相当探さないと釣れないイメージがあります。
    トミヨはよく某道北の公園内の水場でガサガサやってましたw

  10. @tiaaaa9149 より:

    この川も状況変わればいそうですね