2021/02/07 ナイトワカサギ 札幌近郊でワカサギ夜釣り 集魚灯 #96

ナイトワカサギに行きました
場所は札幌近郊のとある場所です

夜のワカサギ釣りは水中集魚灯を使って
表層に集まるワカサギをつります

この日は3人で行きました
数釣り勝負で1位から3位まで決めました

真夜中にテントの中で大人3人が
単純な数の勝負で盛り上がっている動画です

ワカサギをものすごく釣る人からすれば
少ない 釣果ですが
日中の釣りよりも多く釣れる気がします

0:00 ナイトワカサギのご紹介
0:54 穴開け
2:10 今日の数釣り勝負のルール
2:52 スタートフィッシング
3:44 途中経過と穴の中
4:56 結果発表
7:03 表彰式とこの日のワカサギ料理

コメント

  1. @MsPadmax より:

    お疲れ様です。
    一度、やってみたいと思ってたナイト釣り
    仕事の都合上…私は夜やった方が楽かも(笑)

  2. @ブレイブハート-q9m より:

    大漁じゃないですか わたし先日新篠津いって二時間半で終了時間きて6匹ですよ😢行ったのが遅かったのもあり全然消化不良でした 札幌近郊とは◯戸ですか?

  3. @GPZRwacco より:

    お疲れ様です!
    餌は、毎回付けてるんですか?
    小さいハリに餌が…もどかしいです。
    僕はマメイカが待ち遠しいです!

  4. @KY-jc5me より:

    1月25日にそこで12時半~15時半までやりましたが108匹でした。サシがスカスカなのにあたるので楽でした(笑)

  5. @kkkyyy9812 より:

    僕の拠点は道東です。この時期しかできないワカサギ釣りほんとに楽しいですよね〜。何回行っても飽きません。

  6. @烏龍茶-d7c より:

    日中に集魚灯底まで沈めて実験してくれませんか?

  7. @デルタチャレンジ より:

    参考になりました!よろしくお願いいたします!