道北地方の山奥でめちゃくちゃ綺麗な奴に出合う【ガサガサ】

オショロコマ探しパート3!
ようやくオショロコマの新生息地を発見しました!

コメント欄への河川名の書き込みは生息地保全の観点から削除対象となります。

オススメ動画はこちら!

交雑種?正体不明の謎の魚が捕れました

巨大ニジマスGET!道北地方でガサガサ!

渓流魚が無限に捕れる!?北海道は道東地方で魚捕り!【ガサガサ】

北海道水辺の会運営ホームページ
【北海道の淡水魚】はこちら
https://sapporomizubenokai.web.fc2.com/index.html

淡水魚の同定にご利用ください。

コメント

  1. @krm5588 より:

    こんばんは❗
    待望のオショロですね!
    こういう所にやっぱり居るんですね笑

  2. @user-wn2ii6qo9r より:

    オショロコマやっと捕獲おめ!

  3. @Satan-asi-tsume-aka より:

    そんな小川で魚がいるんだ!

  4. @s2holos2 より:

    水すごい透明ですね!

  5. @user-vd7po3wh7t より:

    僕は源流釣りが多いのでオショロコマが自然、釣れることが多いですが、釣り人による乱獲は今ではあまり聞きませんね~。
    あと4年前の台風で林道が閉ざされた場所が多く、源流域にヒグマがよく出るようになったので、釣り人の足が遠ざかったのもあると思います(釣り仲間談)。
    基本的には外来種のニジマスがオショロコマの住む区域を狭めているように思います。
    河川的に共存しなければならないくらい狭いところでは共存も確認できます。その場合、ニジマスは小型でオショロコマの方がやや大きくなるということが多いです。オショロコマはニジマスに比べ、パワーのない分、体を大きくすることで対抗しているのかもしれません(または大きいのだけが生き残るのかもしれません)。これはあくまで僕の見解ですが、河川によって魚事情も変わってくると思います。
    北海道水辺の会の映像を見ることで考察が深くなり、とても勉強になります!(^^)!

  6. @sukomaruiiko より:

    オショロコマ! やっぱいいですネェ。

  7. @liningsilver206 より:

    思わぬ収穫いいですね!
    結局今年は未だオショロコマには会えず…また道央でオショロコマ探しされる時があればご一緒させて下さい笑

  8. @MR-rl6zd より:

    野生のオショロコマ初めて見た!!
    可愛いですね