日本海鮭釣りメソッドVol1
汽水域フカセ釣り用の仕掛けの作り方をお伝えします。
次回以降の鮭釣りメソッドもお楽しみに。
この動画を気に入っていただけたらチャンネル登録&高評価頂けると励みになります。
オフィシャルホームページ
https://lazil-takanori-okazaki.com/
このチャンネルでは、釣り以外にも北海道のアウトドアライフスタイルをメインに大きな括りで動画を投稿していきます。
北海道のアウトドアフリークのため、多くの情報発信を行うチャンネル【道産子TV】です。
スポンサーブランド
eyewear
【OUTLAND official】↓↓↓
https://www.yamamoto-kogaku.co.jp/outland/
Instagram
https://www.instagram.com/lazil_takanori_okazaki/
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/lazil0723
【ホームページ】

lazil
【オンラインショップ】
fishmountain powered by BASE
【fishmountain】魚釣りをファッショナブルに【釣り人】というライフスタイルをかっこよく!fishmountainは釣り人がクリエイトするルアー&アパレルのブランドです。北海道の全てのトラウトアングラーへトラウトは山へ帰る。海と山、...
お仕事のご依頼はこちらから↓↓↓
ridex.krin.yzfr6@gmail.com
#鮭釣り#古平#釣り#北海道#カラフトマス#日本海#アキアジ#鮭釣りメソッド#仕掛け作り#フカセ#ウキルアー#サーモン#チャムサーモン#サクラマス#カラフトマス#海アメ#ルアーフィッシング#fishing#lazilfishing
コメント
ナブラ、写真に収めたいですね〜
4号で大丈夫なんですか?
ガン玉を2個打つ仕掛けは
初めて見ました
仕掛けの全長はどれくらいで作ることが多いんですか?
ふむふむ…と、
興味深く見させていただきました。
ロッドが9fのルアーロッドとは…‼︎
カラフトマスで使っていた
ソルパラの10fロッドM
(ルアー7〜35g)でも
対応できそうでしょうか?
カラフトマス釣りでは
ルアー釣り、フカセ釣り、共に
大活躍してくれたロッドです。
手先が器用ですねー!
少し固いんですけどラテオ10フィート6インチでルアーウェイトが10〜50なんですけど、いけると思いますか?
タコべーに付けるガン玉は中通しのガン玉が最適ですよ。挟むタイプだと糸に傷がつきますから、ラインブレイクの原因になりかねません。タコべーの上にチューブを切ったやつで止めてます
いつも動画拝見させていただいています!
フカセを今シーズンから始めようと思っており、質問させていただきます。
ウキ止めは、ウキが前後する形か良いのかウキが動かないよう固定するのが良いのか教えてください!
できればその根拠も知りたいです!!
カラフトマスのフカセと本動画のフカセで違いがあったので質問させて頂きました!
ちなみに、自分は浮きルアーの場合、間隔を開けると当たりに支障が出る気がして開けずに固定してます。
鮭釣りは、フカセ針16号で作ってましたが、チヌ針9号でも心配ないのですか??